BLOG,  EVENT,  MODEL,  WEDDING

雨、時々マカロンと珈琲-episode 1-

こんばんは!

今日はフォトシュートの様子をブログります★

 

天気予報は

凄く心の準備はしてたつもりでしたが、

いざ家を出たときの空模様は清々しいくらいに予報的中で(笑)、一旦心が砕けました。

 

ちなみに、撮影を終えて帰宅しアイテムの片づけをしているころ…

外で雨音は聞こえません――――。

まさに、

現実は小説より奇なり」である。←言いたいだけ

 

と一瞬思ったものの、

朝は戦争、天候ごときで一喜一憂してられませんでした。

忘れ物を2,3個しまして、 (←ん…?)

今回のフォトシュート拠点『NAUGHTY STUDIO』さんで準備スタートォォォオオ!! [AM9:00]

 

まずは花嫁モデルさんの準備からなのですが、

お着替えもありますので、別室にて男性モデルとカメラマンとわたしは談笑。

話に夢中になりすぎて、準備を怠る私www

ブログやSNS用の写真や動画すら撮っていないという…。

しかしながら、皆様方のおかげで準備は整いまして

いざフォトシュート第一便出発です♪

 

まずは、高山を代表するステキな家具屋『飛騨の家具館』さんで撮影をさせていただきました☆

撮影の交渉時から当日まで、

お忙しい中でも嫌な顔一つせずご対応いただき、スタッフの皆様には感謝申し上げます。

また、純粋に飛騨の家具館さんへの来訪を楽しみにされていたお客様におかれましては、

一部ご迷惑をお掛けすることとなってしまい申し訳ございませんでした。。

 

では早速、必ず押さえておきたかったこの一枚をご覧ください。

ステキな家具たちの協力も得て、

衣裳のイメージ写真がステキに仕上がりました(∩´∀`)∩

ドライフラワーのブーケは『SADAYUKI JOUSHIMA』さんに準備いただきました!

この雰囲気にもベストマッチで、

全ての撮影で大人可愛くオシャレに活躍してくれました(´艸`*)

ありがとうございます!

 

まだまだたくさん撮影はしたのですが、

今回はこの辺で失礼しまして、

次回-episode 2-と題しまして、撮影の様子をレポートしていきたいと思います!!

 

撮影関係者の皆様、撮影当日は本当にありがとうございました&お疲れ様でした!

1291番地の管理人。 早期に家が建つことを日々願う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です